第99回箱根駅伝の往路が1/2にスタートし駒沢大学が19年ぶりの往路優勝を決めました。そんな中、3区の4位争いで起こった創価大学選手の進路妨害疑惑による”創価タックル”問題がTwitterで話題になっています。
創価タックル瞬間映像
疑惑の”創価タックル”の瞬間映像がこちら。
第3区での4位争いをしていた創価大学3年の山森龍暁選手、山梨学院大学2年の村上大樹選手、そして創価大学山森選手を右手から追い抜いた國學院大学2年の山本歩夢選手。
創価大山森選手が自分からぶつかって行ったように見えます。
瞬間映像の後半で進路左に誘導されて進路変更しているためコースを間違えたのではないかとの見方もあり、Twitterでは擁護派とタックル派でさまざまなツイートが。
”創価タックル”というTwitterでの命名センスの良さも話題になっています。
それこそ創価の人が必死にこの子守ってて怖いな…もうこの話呟くのやめよ
関わりたくないし
見たい人は創価 タックルで調べてみてください
何が軌道修正だよ笑 軌道修正と逆に押してるからw— つくね (@tsukunenukust) January 2, 2023
それこそ創価の人が必死にこの子守ってて怖いな…もうこの話呟くのやめよ。関わりたくないし。みたい人は創価 タックルで調べてみてください。何が軌道修正だよ笑 軌道修正と逆に押してるからw。
日大タックルに代わる新しいタックルが創価タックルwww
— 競輪大好きおじさん (@cadproffesional) January 2, 2023
日大タックルに代わる新しいタックルが創価タックルwww
箱根駅伝のさっき創価大学が肘打ちしてたシーン、「ん?」って思ったけどTwitterで創価タックルと命名してるの草
— ヒロ (@hiro_neko_love) January 2, 2023
箱根駅伝のさっき創価大学が肘打ちしてたシーン、「ん?」って思ったけどTwitterで創価タックルとして命名してるの草
創価タックル?これが大作先生の教えだああああああ
— わか (@AIANMAN1919) January 2, 2023
創価タックル?これが大作先生の教えだああああああ
創価大学(仏教)が國學院大学(神道)を仏敵認定?
わざとタックルしたのか、はたまたコース間違いでぶつかってしまったのか。
創価大学山森選手はレース後のコメントでも特に接触したことについては触れていなかったため運営側からも注意があった様子はないようです。そのため反則との見解は今のところないのでしょう。
わざと”創価タックル”をぶち込んだとなると、仏教の創価大学と神道の國學院大学の仁義なき戦いが勃発するかもしれません。
往路は、國學院大学が4位、創価大学が10位でゴール。
2分05秒差でスタートする復路の両大学の仁義なき戦いに目が離せません。
復路は本日1/3 8:00芦ノ湖スタートです!
【追記】國學院大学山本選手「創価さん悪く言うのはやめて」とツイート
話題になっている「創価タックル」について接触された側の國學院大学山本選手が真相をツイート。
僕何にも気にしてないです😊
僕は去年走っていたのである程度把握してましたが、ここいきなり左に行かないと行けなくて山森さん間違ってコースを直進したみたいです。閉会式の時にもお話しして仲良くなれたので良かったです!だから創価さんを悪くいうのはやめてください🙇🏻՞普通に間違えただけです! https://t.co/wCqWaQ9Efw— 山本歩夢 (@aym624zZ) January 3, 2023
僕何にも気にしてないです。
僕は去年走っていたのである程度把握してましたが、ここいきなり左に行かないと行けなくて山森さん間違ってコースを直進したみたいです。閉会式の時にもお話しして仲良くなれたので良かったです!だから創価さんを悪くいうのはやめてください。普通に間違えただけです!
今回のあわや神道と仏教の宗教戦争かと思われた創価大学山森選手の「創価タックル」騒動は当事者によるコメントで故意ではなかったことが判明しました!
コメント