【マツコの知らない世界】小里誠が通う絶品コヒーゼリー店を5つ紹介!

マツコの知らない世界で紹介された小里誠のコーヒーゼリー
  • URLをコピーしました!

こんにちは、とらでマガジン編集長のトラです!

2023年5月30日放送の「マツコの知らない世界」で500店舗は食べ歩いたという大好きなコーヒーゼリーを紹介したミュージシャンの小里誠(おりまこと)さん。

小里誠さんの人柄もとても気になりましたが、紹介されていたコーヒーゼリーもとても気になりましたよね!

この記事では、

・【マツコの知らない世界】で紹介されたコーヒーゼリーのある喫茶店
・【マツコの知らない世界】で紹介されなかったけど小里誠さんがSNSで紹介しているコーヒーゼリー
・小里誠さんのコーヒーゼリー紹介“記念すべき初投稿”は?

こちらをまとめていきたいと思います!それではいきましょう!

スポンサーリンク
目次

【マツコの知らない世界】小里誠さん紹介のコーヒゼリー5選

テレビで紹介されたコーヒゼリーと紹介されなかったけど小里誠さんおすすめのゼリーをそれぞれ見ていきましょう!

①千駄木のコーヒー専門店【ignis】(イグニス)

1つ目のお店は、丸い水羊羹のような滑らかな形が印象的なコーヒーゼリーを出している、東京都千駄木のコーヒー専門店【ignis】(イグニス)さんです!

マツコさんも「うわああああああ」と大絶叫!

コーヒーにかなりこだわっているお店で、このコーヒーゼリーはその都度挽いた豆で、豆の種類も変えながら作っているそう。

とてもフルーティーな味わいと評判で、ぜひこだわりのコーヒーと一緒に食べてみたい逸品ですね!

ignis(イグニス)
住所 東京都文京区千駄木3-44-11
営業時間 平日8:30~18:00、土日祝11:00~18:00
定休日 不定休
Instagram https://www.instagram.com/igniscoffee/ 

②東大前の老舗【喫茶ルオー】

2つ目のお店は東京大学の正門前、味のある老舗【喫茶ルオー】さんです!

シンプルで洗練されたコーヒーゼリーと評判のようです。コーヒーゼリーは甘味が少なく、苦さが際立っていますがガムシロップとクリームをかけることで、コーヒーゼリーのおいしさが際立つそうですよ!

お店の雰囲気もレトロで懐かしさのある感じが落ち着けそうでとてもおすすめです!

店名:喫茶ルオー
住所:東京都文京区本郷6-1-14
アクセス:本郷三丁目3分
電話番号:03-3811-1808
営業時間:[月~金]9:30~20:00(L.O)
     [土]9:30~17:00(L.O)
定休日:日曜・祝日

スポンサーリンク

③新橋駅前の喫茶「気まぐれ」

3つ目のお店は東京新橋駅前にある昭和レトロな喫茶「気まぐれ」です!

こちらのお店は小里誠さんが一番直近5月25日に食べに行かれているお店ですね。

この喫茶店のメインは小里誠さんもTwitterで「隣のお客さんが食べてる焼き麺が美味しそう」とつぶやいていたこの焼き麺だそうです。

ジンギスカン風でとても人気のメニューのようですね!

喫茶気まぐれの焼き麺

焼き麺を食べて〆にコーヒーゼリーにいけば最高ですね!

住所:東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル307
営業時間:8:00~21:30LO(モーニング は11:00まで、ランチは11:00~14:00)
定休日:日・祝
アクセス:JR・地下鉄・ゆりかもめ新橋駅から徒歩1分

喫茶気まぐれ

④お取り寄せ可!福島県いわき市「ゼリーのイエ」

4つ目のコーヒゼリーは福島県いわき市にあるこだわりゼリーの専門店「ゼリーのイエ」です!

こちらはお取り寄せも可能で、コーヒーゼリー以外にも色とりどりのSNS映えする綺麗なゼリーが揃っており、話題になっています。

小里誠さんも実際にお取り寄せをして絶賛していますね!

住所 いわき市常磐上湯長谷町釜ノ前1-1 いわきFCパーク3F
電話番号 0246-84-8442
営業時間 10:00〜15:00※売り切れ次第終了
休み 毎週日曜日、第2・4水曜日
駐車場 200台
リンク:https://www.zerry-house.com/

⑤セイコーマートの「京極の名水珈琲ゼリー」

小里誠さん紹介のコーヒーゼリー5選の最後は、セイコーマートの「京極の名水珈琲ゼリー」です!

セイコーマートは北海道を中心に出店しているちょっとしたスーパーのようなコンビニエンスストアで、北海道の他には埼玉と茨城にしか店舗がありません。

食べてみたいけど近くにセイコーマートがないという方は、セイコーマートのホームページに同じ名水シリーズのコーヒーゼリーが通販でありましたのでぜひ!

スポンサーリンク

小里誠さんコーヒーゼリー最初の投稿はどこの店?

500件近くコーヒーゼリーの食べ歩きをしているという小里誠さんはいつ頃からコーヒーゼリーの魅力に目覚めたのでしょうか。

インスタグラムの投稿をさかのぼってみると、初めてのコーヒーゼリーの投稿はなんと2015年の5月でした!

その投稿がこちらです。

店名などの情報は全く書かれていないためどこのお店のコーヒゼリーなのかは分かりませんが、記念すべき初回投稿となっています。

小里誠さんのインスタには#オリのコーヒーゼリーでたくさんの投稿がされていました。

見てるだけでコーヒーゼリーが食べたくなってきますね!

さいごに

【マツコの知らない世界】に出演した小里誠さんがお勧めするコーヒーゼリーを紹介しました!

小里誠さんの影響を受けて、明日からコーヒーゼリーの売り上げが伸びてしまいそうな予感ですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次