事件・事故

水野義治顔画像「DQNおじさん」芦屋市救急車妨害事件

アイキャッチ事件・事故

2月2日に兵庫県芦屋市で起きた救急車妨害事件の容疑者が実名報道されました。公務執行妨害で逮捕されたのは芦屋市東山町に住む不動産管理会社代表取締役の水野義治容疑者(48)です。水野よしはる容疑者の顔画像についてリサーチしていきます。

水野義治顔画像「ヤクザ風不動産社長」

水野義治容疑者の実名は報道されましたが顔画像の公な報道はありませんでした。独自に不動産管理会社の代表取締役である水野義治容疑者をリサーチしましたが芦屋市、兵庫県と範囲を広げても同姓同名の不動産会社取締役社長は見つかりませんでした。

不動産一覧

不動産一覧 不動産一覧

検索に全く引っかからないというのも、すでに事件から3ヶ月が経過しているため情報対策がされてしまっているのでしょうか。

キャッチボールを止められただけで救急搬送中の隊員を妨害するほどの男です。オラついてヤクザ風なことに間違いはないでしょう。

容疑者写真

顔画像のイメージではこんな感じでしょうか。隊員にイチャモンつけているのが想像できますね。

水野よしはる顔画像「facebook」

次にfacebookでも水野よしはる容疑者がヒットしないかリサーチしました。

同姓同名のアカウントがあるものの条件の一致するアカウントはありませんでした。

フェイスブック フェイスブック

水野義治プロフィール

  • 名前  水野 義治 (みずの 義治)
  • 年齢  48歳
  • 住所  兵庫県芦屋市東山町
  • 職業  不動産管理会社 代表取締役

救急車妨害事件概要

急病の男児の救急搬送を遅らせたとして、兵庫県警芦屋署は2日、公務執行妨害の疑いで、兵庫県芦屋市東山町の不動産管理会社代表取締役の男(48)を逮捕した。

この事件の影響で搬送は約20分遅れたが、男児の命に別条はなかった。 逮捕容疑は、昨年11月26日午後7時50分~同8時10分ごろ、自宅近くの路上で、市消防署の救急隊員3人が救急業務を行っていた際に、救急車の助手席の窓ガラスをたたくなどして救急搬送を遅らせたとしている。

男は調べに「故意に搬送を遅らせたつもりはない。病人が乗っていたのは後から知った」などと話しているという。 芦屋署によると、男児の搬送作業中、男は救急車の後方で小学生の息子とキャッチボールをしていた。

その後、隊員が救急車を発進させるため、男の息子に車から離れるよう呼びかけたところ、男が激高。「うちの息子に何言うたんじゃ」「いつまで止まってるんや」などと怒号を浴びせたため、隊員が助手席の窓を閉めようとすると、窓の隙間から車内に手を突っ込むなどしたという。

妨害を受けた隊員が市消防本部に応援を要請し、別の救急車が男児を病院へ搬送したという。

出典:神戸新聞NEXT

【事件概要】

  • 事件が起きたのは2022年11月26日の20時ごろ
  • 兵庫県芦屋市東山町の路上
  • キャッチボールをしていた親子に急病男児の救急搬送作業をしていた隊員が救急車から離れるように声をかける
  • 父親であるい水野義治容疑者が激高し出発しようとする救急車を妨害
  • もう一台の救急車を要請し20分遅れて出発
  • 2023年2月2日に公務執行妨害の容疑で逮捕

水野義治容疑者の顔画像や会社は今回特定できませんでしたが、続報が入り次第追記していきます。

関連記事:救急車妨害の会社役員「実名報道がない衝撃理由」

とらでぃふぃMAGAZINE

コメント

タイトルとURLをコピーしました